2011年 04月 17日
野球を通じての想い
東北地区の春季高等学校野球大会が中止となったことに伴い、
福島県大会も、その支部予選も中止となってしまった。 復旧・復興に向けて、 被災者でもある自分自信がボランティアに参加し続けた日々、 炊き出しを行ったり、配給を手伝ったりした選手達がいた。 彼らには、その行動を”苦労”とは思わない素晴らしい心が生まれた。 「野球の練習ができるだけで有り難い・・・」 今、彼らの心の中には、新しい強さと感謝の気持ちが込められている。 残す公式戦は夏の甲子園代表校を決める県大会だけとなってしまったが、 私は、その大会が甲子園大会よりも、 大きな感動と勇気を与えてくれる大会になってくれると思っている。 被災地のチームの選手達が、 被災した人々に野球を通してメッセージを発してくれるだろう。 また、東北地方だけではなく、日本全国の気持ちが集まる大会になるだろう。 夏に向かって! 未来に向かって! 自分の精一杯を出し切った毎日を送ってほしい。 そして、頑張ってほしい!・・・そう、心の底から思っている。 今日も、私と知り合ってくれた多くの子供達が明るく元気に頑張っている。 青山卒の高校三年生で云えば、 将平、大志、順基、憲太、輝久君たちの試合や練習が各地で行われており、 それぞれが、それぞれの想いで今、 その場所に立っていることに感謝しているだろう。 ![]() あの日から約一ヶ月、いろいろなことを考えさせてもらった。 そして今、『自分自身が元気でいること!』という気持ちで結論付けた。 この日記を読んで頂いている皆様も同じように、 明るく、元気に、そして晴れやかに毎日を過ごしてほしいと思っている。 話は変わるが、 先日、蛍からポスターが送られてきた。 日本女子プロ野球リーグでも、 『心はひとつ。がんばろう日本!』をスローガンとして、 東日本大震災の救援・復興活動を支援し、応援している。 ![]() 蛍! ポスターを送ってくれて、ありがとう! 将平母様! 無理を言って、将平の写真を送っていただき、ありがとうございました。 男らしく逞しくなった将平の表情が私を元気付けてくれます。 さて、来週は埼玉への野球旅にゆく! 大志!順基! 今日も勝ってくれー!(^_^) ![]() 私は思う・・・ 私にとって、応援できることが幸せであると。 ・・・前田隆 前田日記(写真集) 前田日記(twitter) 前田 隆(facebook)
by maeda_takashi
| 2011-04-17 12:34
| 【前田日記】
|
画像一覧
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 more... カテゴリ
全体 【自己紹介】 【前田日記】 【三年生へ】 【二年生へ】 【一年生へ】 【二期生へ】 【一期生へ】 【番外編】 【格言】 【野球と教育】 【写真/映像集】 【携帯前田日記】 【リンク集】 【Trackback】 未分類 タグ
写真 : 選手(110)
写真 : MAEDA(67) 写真 : 青宮林鈴(46) 写真 : その他(42) 写真 : 風景(36) 写真 : 父母(30) 写真 : 記念日(15) 写真 : 甲子園(12) 写真 : 集合(11) 写真 : 人(7) その他のジャンル
|